|
|

歯科医院で起こったちょっとした出来事から
大きな出来事まで自由気ままに、
のびのびと院長が綴ってまいります。
不定期ではありますがどうぞお楽しみに☆ |
これまでの日記
2025年 |
 |
2024年 |
 |
2023年 |
 |
2022年 |
 |
2021年 |
 |
2020年 |
 |
2019年 |
 |
2018年 |
 |
2017年 |
 |
2016年 |
 |
2015年 |
 |
|
 |
H31.6.24 『 歯っぴいやいづ 感想編 』
こんにちは!。
歯と口の健康まつり 『歯っぴいやいづ』
のご報告です。6/8(日)に開催され、今年も
盛り上がりました。

例によって息子が潜入調査してきましたので
その様子をご報告します。

今年もご当地ゆるキャラ「やいちゃん」に迎えられ
いきなり興奮MAX!!
照れながら戯れます。

でも、数分で慣れ、人知れず尾びれで遊びます。

続いて『歯磨き、フッ素体験コーナー』
染出し液を塗って・・・

歯磨きシュコシュコ。
衛生士さんが二人もついて贅沢ですね。

ヤッホー。 こっちにも遊びに来たよ!
『石膏手形コーナー』で印象材をひたすら練るお父さんを
ひやかし 応援に駆けつけます。
今年は やすもと歯科医院の院長、安本先生と撮影。

かれこれ5年連続で潜入している彼ですが
今年も十分に楽しめたようです。

来年も6月は 『歯っぴいやいづ』 あります!
是非皆さんで遊びに来てくださいね!
|
H31.6.1 『 歯っぴいやいづ 』
桜も終わり、ツツジや紫陽花が見ごろの季節となりました。
徒然日記もすっかりご無沙汰しており申し訳ありません。
今日から6月に入りましたね!
6月と言えば・・・そう!
歯と口の健康まつり 『歯っぴいやいづ』です。
今年は6月8日(土) 午後2時より
焼津文化会館にて!!
どんな催しかは昨年・一昨年の徒然日記をご覧あれ!
自分のお口のこと見直す良い機会にきっとなります。
私も石膏手形のブースで永遠と型どり材料を練り続けます。
練り続けながらみなさんを待ち続けます。
是非、ご家族みなさんでお越しくださいね!

また今年もお祭りの様子をレポートしますので、
そちらもお楽しみに☆
|
H31.1.27 『 今年もよろしくお願いします 』
新年が明け、早くも1月も終わろうとしております。
ご挨拶が遅くなりました。
今年もよろしくお願いいたします。
ホームページのマイナーチェンジを見てお気づきの方も
いらっしゃるでしょうが、大切なご報告がございます。
当『酒井歯科医院』は、H31年1月1日をもって病院長を交代
致しました。
副院長であった私(徹也)が院長となり、
前院長(和正)は非常勤の歯科医師として勤務する
という形となります。
今後は前院長含むスタッフが一丸となって、地域医療のため
努力して参りたいと思います。
報告が遅くなり、申し訳ありませんでした。
今後ともよろしくお願いいたします。

|
 |
|
|